干し柿づくり。 美味しくなぁれ。
あちこちで伝い歩きをしたり、 つかまり立ちしながら その場で足踏みしたり、スクワットしたり、 歩き始めるための準備万端な … 続きを読む →
ある日の森の散歩。 前の日に降った雨をたっぷりとふくんだ ふかふかの苔の絨毯が、 おとを迎えてくれました。 ここには、 … 続きを読む →
我が家の守り神さま。 母の友人から譲り受け、 その日からずっと見守り続けてくださっています。 松本昌子さんという作家さん … 続きを読む →
昔から石が大好きでした。 座ったり、寄りかかったり…石に触れていると、 なぜかとても落ち着いて、 安らかな気 … 続きを読む →
おと、今日で1歳を迎えました。 なんだかあっという間だった気もするし、 もう3年くらい経ったような気もするし、 それくら … 続きを読む →
今日は、 わたしたちにとって「花の日」。 家族になろうと 夫婦で手を取り合った記念日です。 それぞれが そ … 続きを読む →
おと、11ヶ月を迎えました。 目が覚めた瞬間から 瞳がキラキラして 心がワクワクして 手をいっぱいに伸ばして 足をいっぱ … 続きを読む →
おと、10ヶ月を迎えました。 おとと過ごしていると、 1日があっという間に過ぎてゆきます。 そこに意味など 価値などなく … 続きを読む →
おとの心模様は、 お空よりも様々に 分刻みで変わってゆきます。 さっきまでご機嫌に遊んでいたかと思うと、 泣いてぐずり出 … 続きを読む →
ジュンベリーの実。 いつも分け合っていた鳥たちが、今年は不思議とあまり来なくて、 いつもよりたくさん採れました。 そのま … 続きを読む →
こないだ 9ヶ月を迎えたおと。 ハイハイも ちょっとずつできるようになってきました。 本泣き、嘘泣き、甘え泣きも上手に使 … 続きを読む →
おと、8ヶ月になりました。 もう赤ちゃんというよりは、”坊や”という感じ。 瞳に飛び込むもの全て … 続きを読む →
初めてギターに触れた日。 あなたには、どんなふうに聴こえたのかしら。 春のやわらかな風や うぐいすのさえずりや 緑と花々 … 続きを読む →
あけまして おめでとうございます。 今年は作る暇がないかなぁと 思っていたけれど、 なんとか。 無心になって 五感を研ぎ … 続きを読む →
昨日は、母の最後のお勤めの日でした。 わたしの人生よりも長く歩んできた、助産師さんとしての日々。 家族の中に大波小波&# … 続きを読む →
12月24日。 今年は、特別な誕生日を迎えています。 心に一つ 部屋が増えて、 その窓に光が差し、優しい風が 通り抜けて … 続きを読む →
幼い頃から 夏休み冬休みの度に訪れていた祖母の家。 アルプスの山々に囲まれ、 朝と夜には雲海が広がり、 森からは美味しい … 続きを読む →