【ごはんたち〜お米料理〜】 お稲荷さん。 家用だから、たっぷり酢飯を詰めちゃいました。 米飴でつけた甘みがとても美味しく … 続きを読む →
【ごはんたち〜麺料理〜】 台所に立つことは、 わたしにとって大切な時間。 育児に追われる日々の中で、 ゆっくりと落ち着い … 続きを読む →
風が 毎日少しずつ届けてくれる春の便りを 体いっぱいに受け取りながら、 巡る季節の中で、 今日もこうして いのちを、ここ … 続きを読む →
パパと手を繋いで。 おと、 今日で1歳と5ヶ月。 毎日ここに書ききれないくらい色んなことがあって、 その度に心が揺れて、 … 続きを読む →
あけまして おめでとうございます。 今年も みなさんにとって 健やかで 心温かな一年でありますように。 わたし自身は、 … 続きを読む →
今年もゆるりと、 お節づくりをしています。 おとをおんぶしながら、 おとが眠っている隙に、 心をできるだけ透明にして、 … 続きを読む →
今日、 また一つ歳を重ねました。 息子のおとと一緒に迎える 2度目の誕生日。 毎日が本当に奇跡の連続のようで、 こうして … 続きを読む →
山茶花や椿、金柑、 そして、 紅葉や銀杏、 葉も花も、 少しこっくりとして、重厚感があって、 心に優しい重石が乗ったよう … 続きを読む →
木々たちの 秋のファッションショーが始まりました。 見上げると、 色鮮やかな世界が空を染め、空を踊っています。 シャラシ … 続きを読む →
昨日は雲一つない真っ青な空が広がっていたので、 おととお散歩に出かけました。 芝生がのっぺりと広がっているだけの 何もな … 続きを読む →
唄旅から 帰ってきました。 息子のおとから離れて、とても久しぶりの遠出。 約1年半ぶりのライブでした。 長く畳んでいた羽 … 続きを読む →
おと、 1歳と2ヶ月になりました。 いっぱい笑って いっぱい泣いて いっぱい遊んで いっぱい寝て いつも生きることに 透 … 続きを読む →
干し柿づくり。 美味しくなぁれ。
あちこちで伝い歩きをしたり、 つかまり立ちしながら その場で足踏みしたり、スクワットしたり、 歩き始めるための準備万端な … 続きを読む →
ある日の森の散歩。 前の日に降った雨をたっぷりとふくんだ ふかふかの苔の絨毯が、 おとを迎えてくれました。 ここには、 … 続きを読む →
我が家の守り神さま。 母の友人から譲り受け、 その日からずっと見守り続けてくださっています。 松本昌子さんという作家さん … 続きを読む →
昔から石が大好きでした。 座ったり、寄りかかったり…石に触れていると、 なぜかとても落ち着いて、 安らかな気 … 続きを読む →
おと、今日で1歳を迎えました。 なんだかあっという間だった気もするし、 もう3年くらい経ったような気もするし、 それくら … 続きを読む →